スポンサーリンク
Cosplay

コスプレ初心者向け写真加工~アプリで簡単に写真を重ねる方法~

最近ではコスプレの世界でも、写真を透過させて背景を合成するクロマキー撮影が流行ってきていますよね。 現実では叶えられない世界観を、合成写真で作成することができるのですから一度は試してみたくなるものだと思います。 私も少なからず合...
Cosplay

コスプレ初心者向け写真加工~フォトショアプリ別の違いとは!?~

昔はパソコンでやっていた写真加工も、最近ではiPhoneなどのモバイル向けアプリで写真加工ができるようになりました。 その写真を加工するためのアプリケーションですが、複数あって「どれを使ったらよいのかわからない!」と迷ってしまうことっ...
Cosplay

コスプレイヤーのための造形講座~FGOキャスギルの武器の作り方~

最近はやりのFate/Grand Order、コスプレをする人も増えてきています。 私もようやくFGOデビューすることになり、せっかくなら好きなキャラクターのコスプレですし、一から全部作ってしまおうと考えました! 今回紹介する造...
Cosplay

コスプレ後におすすめなウィッグ~通販で買える自然で安いウィッグ~

コスプレを楽しんだ後、「さぁ着替えて帰ろうか!」とウィッグを外したら髪の毛がウィッグ癖で大爆発しているという経験はありませんか? 髪の毛って一度癖になってしまうと、髪を洗ったりしないとなかなか癖が取れませんよね。 頑張って直すと...
Cosplay

コスプレ向け造形講座~FGOキャスギルの武器造形に使った素材~

いままで造形してきたものに使用している素材は別記事にてまとめていました。 過去の造形素材や道具の一覧についてはこちら。 今回、FGOのキャスターギルガメッシュの造形をするにあたって、新しい素材を使用したため、キャスターギ...
Cosplayer

カメラで撮影した写真集~池袋acosta!で撮影したコスプレ写真~

2017年12月09日に池袋でのコスプレイベント、acosta!が開催されていたのでコスプレとカメラ係で参加してきました。 池袋のacosta!では、屋外での撮影スポットがいくつかありますが、どのエリアも混んでいるイメージがありません...
Cosplay

コスプレ初心者向け写真加工~アプリSnapseedで簡単レタッチ~

撮影が終わり、いざ写真を受け取ってみたは良いものの、自分が納得できるように写真を加工したいけど時間が足りない!なんて経験ありませんか? 良く聞く撮影の日程だと、日曜日に撮影があって翌日はお仕事だから加工する時間があまり無いんだよね・・...
Photo

カメラで撮影した写真集~京都の清水寺で撮影したポートレート写真~

京都といえば、写真映えするスポットって沢山ありますよね? 有名どころをあげるとすると、祇園の清水寺や嵐山の渡月橋、伏見稲荷大社の千本鳥居などでしょうか。 ここで挙げた以外にも、「京都」という街にはちょっとした小道やお店などでは雰...
Photo

レイヤーが語る撮影テクニック~マルチ発光を使った多重撮影の方法~

マルチ発光という撮影方法をご存知ですか? マルチ発光とは文字通り、シャッターが開いている間に、スピードライトを複数回発光させて撮影する方法のことを言います。 このマルチ発光を使ってどのような写真を撮影することができるのかというと...
Photo

レイヤーが語る撮影テクニック~後幕シンクロを使った光跡の撮り方~

後幕シンクロというものをご存知ですか? 後幕シンクロとは文字通り、シャッターが開いたタイミングでは何もせず、シャッターが降りるタイミングでスピードライトを発光させる撮影方法のことを言います。 その撮影方法でシャッタースピードを遅...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました