コスプレイヤー向けのSNSサイトってご存知ですか?
何ができるサイトかというと、コスプレイヤー同士の交流や、コスプレ写真の投稿に閲覧、コスプレイベントへの参加表明ができたりと、何かと便利なことができるSNSです。
私もいくつかのSNSサイトに登録して、コスプレイヤーさんとの交流や、写真の投稿をしたりしています。
当記事では、その中でも比較的使いやすいSNSサイトであるコスプレイヤーズアーカイブの使い方をご紹介したいと思います。
目次
コスプレイヤーズアーカイブの使い方~写真の投稿、閲覧~
好きな写真を投稿し、写真の閲覧もできる!
写真の投稿
コスプレイヤーズアーカイブではコスプレ写真を投稿することができます。
投稿した写真は、自分の投稿写真としてコスプレイヤーズアーカイブ上に保存され、様々な人に閲覧されるようになります。
自分の管理ページで、どれだけ閲覧されたのか、スターがいくつ付いているのかを確認してみましょう。
※スターとは、その写真が閲覧され、お気に入り登録されたときに取得できる評価の目安です。
写真の閲覧
コスプレイヤーズアーカイブに登録されている写真を見ることができます。
写真の閲覧には検索機能があり、好きな作品やキャラクターで検索することで目的の作品を一覧表示させることができる便利な機能です。
また、好きな写真をいつでも見ることができるようにお気に入り登録機能があり、スターを1~5個の範囲で選ぶことで、登録された写真にはスターが付与され、お気に入りした写真はいつでも閲覧できるので、好きな作品をいつでも見たい、という人におすすめです。
コスプレイヤーズアーカイブの使い方~イベントへの参加表明~
イベント探しに便利なイベント検索機能!
コスプレイヤーズアーカイブの機能に、イベントの検索機能があります。
全国のイベント情報を検索することができ、そのイベントの参加人数や、場所、参加費等を調べることができます。
また、コスプレイヤーズアーカイブ上からイベントへ参加表明をすることで、どのイベントにどのキャラクターで参加するかを知らせることができるため、そのイベントページのリンクを辿ると、参加表明を出しているコスプレイヤーさんが一覧表示されます。
会いたいフレンドさんや、好きな作品のコスプレイヤーさんを探しやすく、自分が参加するときの指標として使うのにも便利です。
コスプレイヤーズアーカイブの使い方~フリーマーケット~
衣装探し、購入に便利なフリーマーケット機能!
コスプレイヤーズアーカイブでは、サイト内にフリーマーケットが作られています。
コスプレイヤー同士の衣装のやり取りをコスプレイヤーズアーカイブのサイト内で行えるため、わざわざ海外に衣装を発注することも、自分で店頭に赴いて購入する必要もないため、大変便利です。
また、価格帯も、新品で購入するよりは比較的値段が低く設定されていて、購入しやすい点もおすすめです。
個人的にコスプレイヤーズアーカイブの機能で一番便利なのでは?と思っている機能です。
コスプレイヤーズアーカイブの使い方~まとめ~
いかがでしたか?コスプレイヤーズアーカイブの便利な使い方を3つに絞ってあげました。
- 写真の投稿、閲覧
- イベント検索機能
- フリーマーケットの活用
他にもTwitterのようなボイス機能、日記機能やフォトストック機能など様々な機能があります。
今回はおすすめの3つの機能をご紹介しましたが、機会があれば他の機能も紹介したいと思います。
コスプレ初心者さんは、ぜひコスプレイヤーズアーカイブに登録してみて、いろいろなコスプレ写真と出会ってくださいね!
コスプレイヤーズアーカイブの使い方に慣れたら、次はレベルを上げてみましょう!
![](https://kaorublo.com/wp-content/uploads/2017/11/sns-archive-level-thumbnail.jpg)
コメント